和暦 西暦 捕影問答 日本 世界
1543 ポルトガル船種子島に漂着、鉄砲伝わる
慶長5 1600 オランダ船リーフデ号豊後に漂着 関ヶ原の戦い
慶長14 1609 オランダ・イギリスに朱印状
慶長17 1612 イギリス船、平戸に来る
慶長18 1613 イギリス、江戸で花火を披露する
慶長19 1614 イギリス使者来る
元和2 1616 5か条の朱印状が与えられる
元和7 1621 イギリスは交易を断る
寛永14 1637 島原の乱、 以後鎖国
寛文13 1675 イギリス再来、交易願うが不許可
宝永5 1708 ローマ人屋久島に上陸
1776 アメリカ建国(東部13州)
1789 フランス革命勃発
寛政3 1791 アメリカ船熊野灘に渡来、水を取る
1795 オランダ国王イギリスに亡命
寛政8 1796 東蝦夷アフタに大型異国船広東に向う
寛政9 1797 6月 長崎にアメリカ船入港 風説書
6−7月 房総沖で異国船
7月 エトモに小型船、広東より帰り
8月 朝鮮釜山に異国船
10月 房総沖に異国船
寛政10 1798 6月 長崎にアメリカ船 風説書
寛政11 1799 小型船壱艘長崎入港
寛政12 1800 小船(船長スチュワート長崎渡来、指留め
秋 オランダ船(アメリカ船)長崎入港渡来
享和元 1801 オランダ船(アメリカ船)2艘入港
享和2 1802 オランダ船(アメリカ船)入港
享和3 1803 7月オランダ船(アメリカ船)入港 風説書
7月アメリカ船(スチュワート)入港 
7月ベンガラ船入港 差戻し
文化元 1804 6月オランダ船(アメリカ船) 風説書
ロシア船漂流民を長崎に護送
文化2 1805 風説書失 ロシアの交易願拒否
文化3 1806 6月 風説書
カラフトでロシア人が襲撃
文化4 1807 4月 伊王島にボストン船
エトロフでロシア人襲撃