|

|
|
牛肉料理
|
|
スペアリブのマーマレード煮 |
[材 料]・スペアリブ1000g・かいわれ大根1パック
[作り方]・鍋にしょう油1/4カップ、白ワイン1/3カップ、
コショウ少々、水1.5カップに玉ねぎ1/4個、にんじ
ん1/4個、にんにく少々をすりおろして混ぜる。
・マーマレード大さじ2、しょうが汁小さじ1を加え
る。
・フライパンに油を熱し、長いものは2つに切ったス
ペアリブを入れ、焼く。
・鍋に焼き色のついたスペアリブ入れ、煮汁がなくな
るまで煮込む。
・器に盛り、かいわれ大根をそえる。
|
|
牛肉とナスの赤味噌炒め |
[材 料]・牛焼肉用200g・ナス2本・サニーレタス・ネギ
[作り方]・赤味噌大さじ3、砂糖大さじ2、酒大さじ1、み
りん大さじ1を合わせ調味料を作る。
・牛肉は短冊に切り、ナスは半分に切って5mm厚さに
斜めに切る。
・ナスを多めの油で炒め、しんなりしたら牛肉を加え
色が変わるまで炒める。
・調味料を入れ、にんにく、しょうがを加えて炒め合
わせる。
・器に盛り、サニーレタスを添え白髪ネギをかける。
|
|
牛肉巻きの和風タルタルソース |
[材 料]・牛肉スライス・レタス・大葉・水菜
[作り方]・スライス肉をまな板に並べ、塩、コショウ、うま味
調味料で下ごしらえする。
・肉の上にレタス、大葉をのせ、ロール状に巻く。
・ロール状の肉に3〜4cm間隔で爪楊枝を刺し形が
くずれないようにして、その間に包丁を入れる。
・フライパンにサラダ油をひき半分にカットしたニン
ニクを入れ、中火での肉を焼く。
・肉に火が通ったら一回ひっくり返しキッチンペーパ
ーでフライパンの油を拭き取り赤ワインを入れる。
・タルタルソースは細かく刻んだらっきょう、しば漬、
たくあん、しその実漬にマヨネーズを加えて混ぜる。
・皿に肉、水菜を盛付け和風タルタルソースをかける。
|
|
肉巻きエリンギ |
[材 料]・牛薄切り肉200g・エリンギ1パック・ピーマン
[作り方]・しょう油、砂糖、みりん、水各大さじ1でタレを作
る。
・エリンギは石づきをとり、縦に2〜3当分に切り分
け、牛肉は塩コショウしてエリンギに巻きつける。
・ピーマンは食べやすい大きさに切る。
・フライパンに油を熱し、肉巻きエリンギを巻き終わ
りを下にして入れ、転がしながら焼く。
・良い焼き色になったら酒をふり蒸し焼きにする。
・仕上にタレを加え、転がしながら味をからめる。
・炒めたピーマンを添えて、盛付け七味唐辛子をふる。
|
|
新じゃがとアスパラの一皿焼肉 |
[材 料]・牛薄切り肉200g・じゃがいも大2個・にんじん1本
アスパラ4本・サラダ用ホウレン草1/3束
[作り方]・じゃがいも、にんじんは2〜3mmのマッチ棒状に切
り、水にさらしてから水気をきりバターで炒める。
・アスパラは4cmの長さの乱切りにし色よくゆでる。
・ホウレン草は1/2の長さに切っておく。
・フライパンに油を熱し、牛肉を炒める。
・大皿にホウレン草を放射状にしき、じゃがいも、に
んじん、アスパラをのせ、牛肉を盛る。
・キッコーマン和風を焼く肉にかけてできあがり。
|
|
牛ステーキ・赤ワインソース |
[材 料]・ステーキ用牛肉・赤ワイン |
[作り方]・肉は焼く直前に塩こしょうをし、バターで一気に焼く。血がにじんだら返す。 |
・赤ワイン大さじ4、バター大さじ1、しょう油大さじ1/2合わせ肉にかける。 |
|
牛ステーキ・ブルーベリーソース |
[材 料]・ステーキ用牛肉・赤ワイン |
[作り方]・肉は焼く直前に塩こしょうをし、バターで一気に焼く。血がにじんだら返す。 |
・ブルーベリージャムにしょう油と酒を合わせ煮つめスライスした肉にかける。 |
|
サイコロステーキ |
[材 料]・サイコロステーキ用牛肉300g・玉ネギ・もやし・コーン缶・レモン・万能ネギ |
[作り方]・肉は焼く直前に塩こしょうをしておく。 |
・ブルーベリージャムにしょう油と酒を合わせ煮つめスライスした肉にかける。 |
・おろし玉ネギ1/3個、しょう油、酒、バター各大さじ2、みりん大さじ1で |
タレを作る。 |
・フライパンに油をしきおろしにんにくを炒め肉を強火で焼く。 |
・酒少々をふりかけタレの1/3をかけさっと火を通し皿に盛る。 |
・フライパンに残りのタレを入れて煮立て肉にかけ、薄きりのレモンを添える。 |
・もやしとコーンを炒めて肉に添え、万能ネギをちらす。 |
|
ハンバーグステーキ |
[材 料]・牛豚挽肉250g・バーガーヘルパー1袋・ソーセージ・玉子 |
[作り方]・バーガーヘルパーに120ccの水を入れて5分程おく。 |
・挽肉を加え粘りがでるまで混ぜ6個位を小判型にし中央にくぼみをつける。 |
・フライパンに油をしき焦げ色がついたら裏返して蓋をし5〜6分焼く。 |
・竹串をさして澄んだ汁がでればでき上がり。 |
・残り汁に輪切りにしたソーセージ、ケチャップ、ウスターソースを加え、 |
ひと煮立ちさせハンバーグにかける。目玉焼き、ポテトをそえる。 |
|
和風ハンバーグステーキ |
[材 料]・牛挽肉250g・バーガーヘルパー1袋・大根・レモン |
[作り方]・バーガーヘルパーに120ccの水を入れて5分程おく。 |
・挽肉を加え粘りがでるまで混ぜ6個位を小判型にし中央にくぼみをつける。 |
・フライパンに油をしき焦げ色がついたら裏返して蓋をし5〜6分焼く。 |
・竹串をさして澄んだ汁がでればでき上がり。 |
・大根おろしにレモン汁としょう油を加えハンバーグにのせる。 |
|
ミニハンバーググラタン |
[材 料]・冷凍ミニハンバーグ1袋・なす・トマト |
[作り方]・なす、トマトは薄く切っておく。 |
・グラタン皿にバターを塗り、なす、トマト、ハンバーグの順にならべる。 |
・チーズをふりかけ、その上にパン粉をのせ、バターをのせる。 |
・200度のオーブンで約20分焼いて、でき上がり。 |
|
オイルフォンデュー |
[材 料]・ステーキ用牛肉・ゆでエビ・ソーセージ・ちくわ・じゃがいも・にんじん・ |
アスパラ・大根 |
[作り方]・じゃがいも、にんじんはサイコロに切ってエレック強で4分間。 |
・牛肉もサイコロに切って塩、コショウをし、エレック強で2分間。 |
・小鍋に油を入れ、好きな材料を入れ、大根おろしと味ぽんをつけて食べる。 |
・あとで、雑炊を作って、口直し。 |
|
ビーフシチュー |
[材 料]・牛バラ肉300g・じゃがいも3個・にんじん1本・玉ネギ1個・赤ワイン90cc |
[作り方]・牛肉は角切りにし塩、コショウをして強火でよく炒める。 |
・赤ワインを入れ、2〜3分煮立たせる。 |
・デミグラスソース1缶と空缶1杯分の水とケチャップ大さじ1を加え、 |
肉が柔らかくなるまで1時間半ふたをして弱火で煮込む。 |
・最後に野菜を入れ、30分位煮込んで、塩、こしょうをしてでき上がり。 |
|
牛肉のたたき |
[材 料]・牛もも肉ブロック450g・長ネギ1本・にんじん1/3・かいわれ菜・しょうが・ |
にんにく・あさつき |
[作り方]・牛肉は塩、コショウをし中火で全面に焼き目をつけ酒としょう油をからめる。 |
・すぐに蓋をし弱火にし5〜6分蒸焼きにして皿に取り出す。 |
・残った焼き汁を煮つめ肉にかけ肉が冷めたらラップをし冷蔵庫で冷やす。 |
・しょう油、ダシ汁、酢各1/4カップで加減しょう油を作る。 |
・千切りにしたネギ、にんじん、かいわれ菜、小口切りのあさつき、すりおろ |
したしょうがとにんにくを薄く切った肉と器に盛り、加減しょう油を添える。 |
|
牛肉の有馬焼き |
[材 料]・牛肉6〜7mm3枚・生しいたけ6枚・すだちまたはかぼす |
[作り方]・酒・しょう油各大さじ11/2をからめ牛肉を5分ほどつける。 |
・しいたけは軸を除き熱した網で両面を焼きダシ汁大さじ1、酒、しょう油 |
各大さじ11/2を混ぜた調味料につけ食べやすく切る。 |
・この網で牛肉を両面から赤身が残るように焼き、食べ易いように切る。 |
・器に牛肉を盛り、しいたけを添え二つ割にしたかぼすをあしらう。 |
|
レンジで簡単ローストビーフ |
[材 料]・牛肉ブロック |
[作り方]・塩・コショウ・にんにくで下味をつけた後、全体にオリーブオイルを塗る。 |
・牛肉はラップなしで、皿の中央は加熱力が弱いため皿の周りに置く。 |
・レンジに入れ1分半、さらにひっくり返して1分半加熱する。 |
・できたらラップに包み、さらにアルミホイルで包んで10分待つ。 |
|
牛肉のトマトソース |
[材 料]・牛もも肉バター焼き用300g・トマト水煮缶300g・にんにく1片・パセリ |
[作り方]・牛肉は塩こしょうをし小麦粉をまぶしてフライパンに油大さじ2をしき焼く。 |
・残った焼汁にみじん切りしたにんにく、パセリ、オレガノを炒め、 |
赤ワインをふり入れる。 |
・少し煮つめてから細かく刻んだトマトの水煮、塩、砂糖を加え、4〜5分 |
煮つめ、肉を戻しソースをからめてでき上がり。 |
・付け合せのいんげんは塩ゆで、じゃがいもは薄切りにしフライパンで |
油大さじ4をしき焼き、塩こしょうをふる。 |
|
牛肉のネギ巻 |
[材 料]・牛赤身薄切り肉300g・白ネギ2本・サニーレタス |
[作り方]・ネギは半分に切って、縦に浅く切れ目を入れる。 |
・牛肉を広げネギを斜めにのせらせん状に巻いてようじで止め、塩こしょう |
をふる。 |
・フライパンに油をしき焦げ目つけて焼き、余分な油を捨てる。 |
・ダシ汁1カップ、しょう油大さじ3、みりん大さじ3を混ぜた汁を加え、 |
水少々で溶いた白みそを入れ強火でひと煮立ちさせる。 |
・器にサニーレタスをしき食べ易い大きさに切った牛肉巻を盛り、残った |
タレをかけてでき上がり。 |
|
牛肉と玉ネギのすき煮 |
[材 料]・牛すき焼肉300g・玉ネギ1個・しらたき・春菊 |
[作り方]・玉ネギは食べやすい大きさに切り、しらたきは茹でて切っておく。 |
・浅鍋に牛脂をひき牛肉を広げ砂糖1/2カップを入れ焦げかけたら、 |
酒としょう油1/2カップを加え、煮えたら一度取り出す。 |
・ダシを加えしらたきとと玉ネギを煮る。肉をもどしひと煮立ちさせる。 |
・最後に春菊を加えて、煮えたらでき上がり。 |
|
厚揚げの牛肉ロール |
[材 料]・厚揚げ1枚・しゃぶしゃぶ用牛肉200g・ピーマン3個 |
[作り方]・厚揚げはさっとゆでて油抜きし八つに切り牛肉を巻き片栗粉を全体に薄く |
まぶす。 |
・フライパンに油をしき巻き終わりを下にして全体に焼き色がつくまで焼く。 |
・しょう油大さじ3、砂糖大さじ1.5、酒大さじ2、七味唐辛子を加える。 |
・残った汁に千切りのピーマンと水大さじ2を入れ、汁気がなくなるまで |
煮て味を付け、ロール巻きに添える。 |
|
牛肉ともやしのサラダ風 |
[材 料]・牛肉・もやし・白ゴマ |
[作り方]・もやしは熱湯をかけてから水で洗う(または皿に盛りレンジで1分10秒)。 |
・牛肉はフライパンに油をしき焼く。 |
・もやしの上に牛肉をのせ煎った白ゴマをふりかける。 |
・最後に和風ドレッシングをかけてでき上がり。 |
|
|