|

|
|
こんにゃく・ねり製品料理
|
|
こんにゃくのみそ炒め |
[材 料]・こんにゃく1個・しめじ1パック・豚肉100g・
わけぎ3本
[作り方]・こんにゃくは薄切り、しめじは小房に分け、豚肉は
1cm幅に切り、わけぎは3cmに切る。
・赤味噌大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、
酒大さじ2、しょう油大さじ1でタレを作る。
・フライパンにサラダ油を入れ、こんにゃくを炒め、
水分がなくなったら豚肉としめじを加え炒める。
・しんなりしたらタレを入れ仕上にわけぎを加える。
・器に盛り七味唐辛子をふる。
|
|
こんにゃくステーキ |
[材 料]・こんにゃく・しょうが・にんにく |
[作り方]・こんにゃくは、斜めに切れ目を入れダシで15分位煮て下味をつける。 |
・これをサイコロ状に切り油で揚げ、溶かしたバター、にんにくしょう油、 |
七味をたっぷりかけてできあがり。 |
・にんにくしょう油は、薄口しょう油、刻んだしょうが、押しつぶした |
にんにくを混ぜ三日位ねかせたもの。 |
・ハムと野菜は5mm角に切り、じゃがいもは水にさらしてレンジで加熱する。 |
|
こんにゃくとネギの炒め物 |
[材 料]・こんにゃく・ネギ・ベーコン |
[作り方]・こんにゃくは、薄切りにし、塩少々でゆでザルにとり水洗いして水気をとる。 |
・ベーコンは1cmに切り、ネギは緑色の部分も使って斜め薄切りにする。 |
・油大さじ1でベーコンを炒め、さらにこんにゃくを入れ炒める。 |
・最後にネギを入れしょう油1、七味少々で味をつけてできあがり。 |
|
さつま揚げとじゃがいもの炒め煮 |
[材 料]・さつま揚げ・じゃがいも・にんじん・玉ネギ・絹さや |
[作り方]・さつま揚げと野菜は食べやすい大きさに切る。絹さやはゆでておく。 |
・鍋に油大さじ1.5を熱し、材料を炒め、水1.5カップを加え煮る。 |
・煮立ったらしょう油大さじ3、酒・砂糖大さじ1、みりん2を入れ8分煮る。 |
・皿に盛りゆでた絹さやを加えでき上がり。 |
|
竹輪の詰め揚げ |
[材 料]・竹輪・ごぼう・にんじん・セロリ・チーズ・玉子 |
[作り方]・半分に切った竹輪の中に酢水であくをとったごぼう、軽くゆでたにんじん、 |
セロリ、チーズを詰める。 |
・玉子、ゴマを混ぜた小麦粉をくぐらし、油で揚げ天つゆで食べる。 |
|
|