|

|
|
スープ
|
|
ベーコンオニオンスープ |
[材 料]・玉ネギ入りホワイトソース2カップ・ベーコン50g
・ホウレン草1/2束・スープ3カップ
[作り方]・鍋に細切りのベーコンと3cmの長さに切ったホウレ
ン草を炒め、スープ1カップを注ぐ。
・軽く温めたホワイトソースを加えてのばし、残り
のスープを加える。
・ひと煮立ちさせ、塩・こしょうをして器に盛る。
|
|
オニオングラタンスープ |
[材 料]・玉ネギ1個半・にんにく・フランスパン
[作り方]・薄切りにした玉ネギとにんにくを30gのバターで
あめ色になるまで炒める。
・水3カップ固形スープの素2個を加えて煮、塩
こしょうで味を調える。
・耐熱容器に入れフランスパンとピザ用チーズをのせ
オーブントースターでチーズが溶けるまで焼く。
|
|
粉チーズと卵のふわふわスープ |
[材 料]・玉子2個・生パン粉1/3カップ・粉チーズ・パセリ
・ホウレン草1/2束・スープ3カップ
[作り方]・玉子をときほぐし、生パン粉、粉チーズを混ぜる。
・鍋にブイヨンスープ3カップを煮立てて、塩・こ
しょうで味つけし、玉子を流し入れ、ふわっと浮
いてきたら火を止める。
・器に盛り、パセリのみじん切りを散らす。
|
|
丸ごと玉ネギスープ |
[材 料]・ベーコン・玉ネギ |
[作り方]・玉ネギは上下を落として、十字に切り込みを入れておく。 |
・玉ネギを耐熱皿にいれラップをかけ、レンジで柔らかくなるまで加熱する。 |
・1cm幅にカットしたベーコンを鍋で炒め、その後、水とコンソメを入れる。 |
・レンジ調理した玉ネギをスープの入った鍋に入れ、そのまま約5分煮込む。 |
・皿に盛り、パセリとブラックペッパーを散らす。 |
|
ミネストローネ |
[材 料]・ベーコン・じゃがいも・キャベツ・セロリ・玉ネギ・にんじん |
・トマト・冷やゴハン |
[作り方]・野菜は食べやすい大きさに切っておく。 |
・鍋にバターを溶かし、ベーコンと野菜を入れ炒める。 |
・水を加え、コンソメの素2個と塩とこしょうで味を調える。 |
・最後にゴハンを入れ、チーズをふってひと煮立ちさせる。 |
・皿に盛ってパセリをふり、熱いうちに食べる。 |
|
田舎風ポタージュ |
[材 料]・ベーコン・キャベツ・セロリ・玉ネギ・にんじん・トマト・じゃがいも |
・さやいんげん・トマト缶 |
[作り方]・野菜は食べやすい大きさの7〜8mmの角切りにする。 |
・鍋にバターを溶かし、ベーコンを炒め、他の野菜も入れ炒める。 |
・水3カップ、トマトジュース、コンソメの素1個と塩とこしょうで味を調える。 |
・十分に煮込んででき上がり。 |
|
玉子スープ |
[材 料]・ベーコン・玉子 |
[作り方]・鍋に水を沸かし、コンソメの素1個、ベーコンを入れる。 |
・塩とこしょうで味を調えとき玉子を加え皿に盛ってパセリをふる。 |
|
トマトと牛乳のスープ |
[材 料]・トマトジュース・牛乳・パセリ |
[作り方]・鍋に牛乳を沸かし、鶏ガラスープの素を加える。 |
・さらに、トマトジュースを加え、一煮立ちしたらスープ皿に盛る。 |
・パセリのみじん切りをふりかけてでき上がり。 |
|
トマト玉子スープ |
[材 料]・トマト・玉子 |
[作り方]・鍋に水を沸かし、皮をむいて切ったトマトを煮る。 |
・コンソメの素1個、塩とこしょうで味を調えとき玉子を加える。 |
・皿に盛ってパセリをふりでき上がり。 |
|
じゃがいもとベーコンのスープ |
[材 料]・じゃがいも・ベーコン・トマト・玉ネギ |
[作り方]・じゃがいもは食べやすい大きさに、玉ネギ、トマトはざく切りにする。 |
・バターでおろしにんにく、切ったベーコン、じゃがいもをいためる。 |
・水3カップにトマト・玉ネギを加え、コンソメの素1個、塩とこしょうで |
味を調え、じゃがいもが柔かくなるまで煮る。 |
・スープ皿に盛って刻みパセリを散らしでき上がり。 |
|
レタス・スープ |
[材 料]・ベーコン・じゃがいも・レタス・玉ネギ・玉子 |
[作り方]・ベーコン、じゃがいも、玉ネギ、レタスは食べやすい大きさに切る。 |
・ベーコンを炒めじゃがいもと玉ネギを加え、塩とこしょうで味を調える。 |
・水を入れコンソメの素1個を加え、じゃがいもが柔かくなるまで煮る。 |
・溶き玉子とレタスを加えスープ皿に盛り刻みパセリを散らしでき上がり。 |
|
ベーコンとチンゲン菜のスープ |
[材 料]・ベーコン・チンゲン菜・生しいたけ・はるさめ |
[作り方]・はるさめは湯でもどし、チンゲン菜・生しいたけは食べやすい大きさに切る。 |
・お湯に切ったベーコンを入れ、鶏がらスープの素、塩、こしょうで味を付ける。 |
・はるさめ、生しいたけを加え、食べる直前にチンゲン菜を入れて煮る。 |
|
肉団子とチンゲン菜のスープ |
[材 料]・鶏むね200g・チンゲン菜・長ネギ |
[作り方]・ひき肉にみじん切りした長ネギ1/3本、酒、ごま油、片栗粉各小さじ2、 |
玉子1/2個をボールに入れ粘るがでるまでよく混ぜる。 |
・チンゲン菜は3cm位の長さにきる。 |
・鍋に3カップの水に鶏がらスープの素小さじ1を入れ煮立て、2cm位に丸めた |
団子を入れ、あくをすくう。 |
・火が通ったら酒大さじ2、塩小さじ1、こしょう少々で味を付ける。 |
・食べる直前にチンゲン菜を入れてさっと煮てでき上がり。 |
|
トマグラスープ |
[材 料]・トマトジュース3缶・フランスパン・とろけるチーズ |
[作り方]・スープカップにトマトジュース1缶を入れ薄く切ったフランスパンをのせる。 |
・塩、こしょう、ガーリックパウダーをかけ、たっぷりのとろけるチーズを |
のせてバジルの葉の千切りをふりかけ電子レンジのエレック強で3分。 |
・皿の上にスープカップをのせてでき上がり。 |
|
にんにくスープ |
[材 料]・にんにく・フランスパン |
[作り方]・薄く切ったにんにくを炒め、ちぎったフランスパンを加えてさらに炒める。 |
・水を加え、コンソメ固形スープの素を入れ煮込む。 |
・最後に塩、こしょうで味付けし、でき上がり。 |
|
|