|

|
|
団塊の世代が選ぶ映画音楽ベスト30
|
|
団塊の世代が選ぶ映画音楽ベスト30(テレビ朝日) |
(1)風と共に去りぬ「タラのテーマ」(マックス・スタイナー) |
(2)ティファニーで朝食を「ムーン・リバー」(ヘンリー・マンシーニ) |
(3)慕情 「慕情」(サミー・フェイン) |
(4)シェルブールの雨傘「シェルブールの雨傘」(ミシェル・ルグラン) |
(5)アラビアのロレンス「序曲」(モーリス・ジャール) |
(6)カサブランカ 「時の過ぎ行くまま」(マックス・スタイナー) |
(7)ひまわり 「愛のテーマ」(ヘンリー・マンシーニ) |
(8)荒野の七人 「荒野の七人」(エルマー・バーンスタイン) |
(9)男と女 「男と女」(フランシス・レイ) |
(10)ベンハー 「ベンハー序曲」(ミクロス・ローザ) |
(11)愛情物語 「トウ・ラヴ・アゲイン」(ショパン) |
(12)追憶 「追憶」(マーヴィン・ハムリッシュ) |
(13)ピノキオ 「星に願いを」(リー・ハーライン) |
(14)禁じられた遊び「愛のロマンス」(ナルシノ・イエペス) |
(15)007/ドクター・ノオ「ジェームス・ボンドのテーマ」(ジョン・バリー) |
(16)エデンの東 「エデンの東」(ヴィクター・ヤング) |
(17)ゴッド・ファーザー「愛のテーマ」(ニーノ・ロータ) |
(18)第三の男 「ハリー・ライムのテーマ」(アントン・カラス) |
(19)ある愛の詩 「ある愛の詩」(フランシス・レイ) |
(20)太陽がいっぱい「太陽がいっぱい」(ニーノ・ロータ) |
(21)ロミオとジュリエット「ロミオとジュリエット」(ニーノ・ロータ) |
(22)モダンタイムス「スマイル」(チャールス・チャプリン) |
(23)ピンクの豹 「ピンク・パンサーのテーマ」(ヘンリー・マンシーニ) |
(24)白い恋人たち 「白い恋人たち」(フランシス・レイ) |
(25)戦場にかける橋「クワイ河マーチ」(マルコルム・アーノルド) |
(26)避暑地の出来事「夏の日の恋」(パーシー・フェイス) |
(27)酒とバラの日々「酒とバラの日々」(ヘンリー・マンシーニ) |
(28)スティング 「エンターテイナー」(スコット・ジョプリン) |
(29)昼下がりの情事「魅惑のワルツ」(フランツ・ワックスマン) |
(30)80日間世界一周「アラウンド・ザ・ワールド」(ヴィクター・ヤング) |
|
|