本郷台の柏陽高校裏で瀬上池を発したいたち川 (左側)と、自然観察の森からの二つのいたち川が 合流して一つになる。 因みに橋の名前は左が小いたち橋、右が 大いたち橋である。 遊歩道は川の両側にあるが 最後の柏尾川への出口は工場敷地とJRの複複 複複線のために300メートル程手前で終る。 |
![]() |
![]() |
![]() |
本郷台付近 | さぎ |
![]() |
![]() |
桜並木、笠間町付近 | カルガモ |
![]() |
![]() |
いたち川最下流、飯島町付近(工場敷地内) | 柏尾川に合流、手前が柏尾川 |
下流へ |